消火器の使い方

  消火器は、初期の火災を消すための身近で有効な設備です。使い方は簡単ですが、実際の火事で使うとなると慌ててしまうかもしれません。だれもが使えるように使い方を確認しておきましょう。
 また、平成23年1月1日から、消火器の規格や点検の内容が改正されました。
 改正内容はこちらをクリック


消火器の使い方  
     
     
消火器の使い方  
     
紙・木材等の主に固形物が燃える一般的な火災に適応してます     油、石油類による火災に適応してます      電気製品・電気設備の火災に適応してます  
   新規格消火器の適用火災表示マークが絵表示になりました  
           
  旧規格    新規格     旧規格    新規格     旧規格    新規格  
 
※家庭用消火器として販売されているABC粉末消火器は上記のとおり、家庭で起こりうる火災のほとんどに対応していますので、ご家庭に設置をお勧めします。        
 
 消火器の使い方   
  備えた消火器も、サビや損傷などの異常が生じると、実際の火災時に本体が破裂して思わぬ怪我をすることがあります。日頃から、消火器を点検し、異常を発見した場合は絶対に使用しないでください。異常が認められた消火器や不要となった消火器の点検や処分については、購入したお店又は消火器メーカーなどにお問い合わせ下さい。消防署では、不要となった消火器の回収は行っていません。 また、2010年から社団法人日本消火器工業会による廃消火器リサイクルシステムが開始されました。リサイクルの特定窓口については消防署でも、専門業者をご紹介することができます。現在斜里町においては特定窓口はありません。

斜里地区消防組合消防本部 

北海道斜里郡斜里町本町14番地3
TEL:0152-23-2435 / FAX:0152-23-2494

Copyright© 2011 SHARI FIRE DEPARTMENT All rights reserved.