斜里消防署・小清水分署・清里分署・ウトロ分署では、令和7年(2025年)10月から令和8年(2026年)3月まで、総務省消防庁と連携し、マイナ保険証を活用した救急業務(通称:マイナ救急)の円滑化に向けた実証事業を実施します。
概 要
救急要請した傷病者のうち、健康保険証利用登録しているマイナンバーカード(マイナ保険証)をお持ちで傷病者本人または関係者に同意が得られた場合※1に、救急隊員が専用システムで傷病者の病歴や処方薬等の情報を確認し、病院選定の参考にするなど救急業務の円滑化の実現に向け、その効果等を検証するものです。
※1 傷病者本人の意識がないなど同意を得られない状況において、救急隊が「生命・身体の保護のため医療機関等を閲覧する必要がある」と判断した場合には、本人の同意なしで情報を閲覧する場合があります。



