消防サイレンは主に火災発生時に吹鳴します。火災の延焼拡大を防止すると共に、被害を最小限に止める為、消防団員及び消防職員を招集する必要があるために実施しております。町民の皆様のご理解をよろしくお願いいたします。
※119番でのサイレン種類の問い合わせはご遠慮ください。
不明な点は0152-23ー2435までお問い合わせください。
サイレン信号の種類
火災出動信号
【消防署・ウトロ分署】
5秒吹鳴6秒休止を11回繰り返します。
訓練出動信号
5秒吹鳴6秒休止を5回繰り返します。
召集信号
15秒吹鳴6秒休止を5回繰り返します。
訓練召集信号
15秒吹鳴6秒休止を3回繰り返します。
津波信号
【ウトロ地区のみ】
60秒吹鳴5秒休止を5回繰り返します。
予防啓発信号
春・秋の火災予防運動期間中、歳末特別警戒中の19時に30秒吹鳴します。