予防課 令和7年度危険物安全協会第1回役員会及び定期総会を実施しました 令和7年5月27日(火)に令和7年度危険物安全協会第1回役員会及び定期総会を開催しました。 危険物安全協会は斜里町、小清水町、清里町にある危険物を取り扱う施設で構成されております。役員会及び定期総会で... 2025.07.11 予防課
予防課 エアゾール式簡易消火具の正しい使用と管理について 近年、家庭内で発生する火災の多くが初期消火により被害を最小限に抑えられています。その中でもエアゾール式簡易消火具は、手軽に使用できる初期消火具として注目されています。 この消火具は、スプレー缶タイプで... 2025.06.27 2025.06.30 予防課
斜里消防団 前浜清掃に参加しました 令和7年5月25日(日)に行われた自治会連合会主催の前浜清掃に地域貢献活動の一環として斜里消防団26名が参加いたしました。 当日は朝から小雨が降っており、肌寒い中での参加となりました。 これからも地域... 2025.06.03 斜里消防団
消防署 避難訓練で救助活動の展示をおこないました 令和7年5月27日に斜里中学校での避難訓練の際に、救助活動の展示を行いました。想定は、中学校で火災が発生し、2階に逃げ遅れが2名いるとの想定で実施しました。意識がある要救助者を先にはしごで降ろし、その... 2025.06.03 2025.06.04 消防署消防課
消防署 救助訓練を実施しました 令和7年5月7日に、解体予定の空き家を使用して救助訓練を実施しました。空き家を火災建物と見立て、2階の窓からはしごを使用して要救助者を救助するという想定で訓練を行いました。実際の住宅で訓練を実施できる... 2025.06.03 2025.06.04 消防署消防課
消防署 消防署からの事前お知らせ 令和7年6月1日(日)午前9時より、北海道消防協会オホーツク地方支部斜里分会連合演習を斜里町役場北側駐車場にて実施いたします。これに伴いまして、ウトロを除く斜里町内の消防サイレンを午前8時30分に吹鳴... 2025.05.29 消防署
消防署 予防・危険物立入検査訓練を行いました 4月14日に今年の立入検査に備え、消防庁舎を旅館と見立て立入検査訓練を実施しまし、実際の現場を想定することで実効性の高い訓練を行いました。 また、危険物の訓練については斜里郵便局様のご協力のもと、地下... 2025.05.29 2025.06.03 予防課消防署
斜里消防団 消防功労者消防庁長官表彰伝達式について 令和7年5月21日(水)、大槻英幸氏に消防功労者消防庁長官表彰(永年勤続功労章)が伝達されました。 大槻氏は、昭和58年より約42年間にわたり消防団員を務められ、現在は斜里消防団副団長を務められており... 2025.05.28 斜里消防団
消防署 消防協力者表彰を実施しました 令和7年5月19日(月)、山内管理者から消防協力者の横田章氏に感謝状を贈呈しました。 4月17日(木)、横田氏は午前7時ごろに光陽町で発生した、木造平屋建て一般住宅の火災において建物内にいた住人を発見... 2025.05.22 2025.06.03 消防署総務課
ウトロ分署 新しいはしご車を納車しました。 令和7年2月26日に新しいはしご車を納車しました。新しいはしご車の梯体部は高さ25m、作業半径16.5mで、屈折式を導入したことにより従来の火災・救助の妨げになっていた電線・電柱や高所にある障害物を避... 2025.04.01 2025.04.03 ウトロ分署